事業内容
住宅業界向けシステムの
開発・販売・ITコンサルティング
リフォーム業界向け業務管理システム「SAKSAK」の開発から販売・運用サポートまで、すべてを自社で担っています。 また、他社システムを活用した業務の効率化・生産性の向上を提案しています。

クラウドインテグレーション事業
クライアントの業務内容をヒアリングし、業務効率改善のため最適なクラウドツールの導入・活用までをサポートするコンサルティング事業・Eラーニング事業を展開しています。

受託開発
クライアントのニーズに合わせたシステムの、設計から開発までを行っています。
自社内でチームを作り、細やかなコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めます。

オフィス紹介
DATAKITでは、フリーアドレス制を取り入れています。
リラックスした雰囲気で仕事がしやすい環境を整えています。
役員紹介
代表取締役 喜多庸元
奈良県出身。近畿大学出身。卒業論文テーマはイントラネットとエクストラネット。1997年に近畿大学在学中に起業。2003年から今でいうクラウド型の業務システムを開発。クライアントの事業に深く踏み込んだ業務フローの改善が得意分野。専門分野はITコンサルティング・マーケティング・会議ファシリテーション
創業者・最高経営責任者

取締役 五十棲剛史
京都生まれ。大手百貨店、コンサルティング会社を経て、1994年船井総合研究所入社。入社以来クライアントの業績アップ技術には長けており、「行列のできるコンサルタント」として、船井総研全コンサルタントの中で、11年連続コンサルタント実績NO.1など不滅の記録を数々樹立。その後、船井総研ホールディングスの事業開発取締役として、アドテク等の新規事業を手掛け全て成功に導いている。
2018年3月24日退任後、「世界に通用するスタートアップ企業をつくる専門に支援をしたい」という思いで、iOfficeをスタート。
会社情報
社名
株式会社DATAKIT
所在地
〒650-0034
兵庫県神戸市中央区京町83 三宮センチュリービル401
TEL:078-393-8585 FAX:078-393-8588
URL:https://www.datakit.co.jp/
設立
2003年4月28日 (第18期)
資本金
1000万円
従業員数
20名(2020年4月)
年商
2億円
事業内容
・建築業界向け業務管理システム「SAKSAK」の開発・販売・サポート
・ITコンサルティング
・システム及びソフトウェアの受託開発
沿革
1997年 ガレージセール企画向け会員管理システムを受託開発
1998年 建築リフォーム会社の販売管理システムを受託開発
1999年~ 建築リフォーム業向けパッケージを販売開始
パッケージシステムのカスタマイズ
パッケージシステムと連動した給与計算システムの開発
2001年 建築リフォーム会社の販売管理+会員管理システムを受託開発
2002年 OA機器回収管理システムを受託開発
アウトレット建材・設備販売会社の在庫管理システム
建築リフォーム業向けリアルタイム販売管理システム
2003年 法人化し、有限会社DATAKIT設立
「SAKSAK粗利管理システム」を開発・販売
2005年 本社を三宮に移転
2007年 「SAKSAK粗利管理システム」から「リフォーム統合管理システムSAKSAK」へ名称変更
2008年 SAKSAK導入企業数100社突破
「リフォーム統合管理システムSAKSAKプレミアム・エディション」を開発・販売
2010年 有限会社から株式会社へ移行
2013年 SAKSAK導入企業数200社突破
2015年 Evernote Business取り扱い開始
「ウチネット」リリース
2016年 クラウドインテグレーション事業開始
2017年 「ORDERNET」リリース
2018年 京町オフィスへ移転
テレワーク導入